To provide a system and a method for action planning for an autonomous vehicle in a yielding scenario.SOLUTION: In various examples, a yielding scenario can be identified for a first vehicle. A standby element for encoding a first route of the first vehicle for crossing a yielding area and a second route of a second vehicle for crossing the yielding area is received. The first route is used for determining a first track in the yielding area of the first vehicle at least on the basis of a first position of the first vehicle at certain time, and the second route is used for determining a second track in the yielding area of the second vehicle at least on the basis of a second position of the second vehicle at that time. In order to operate the first vehicle according to a standby state, it can be determined whether or not conflict between the first track and the second track exists, and the standby state defines a yielding action of the first vehicle.SELECTED DRAWING: Figure 1
【課題】譲るシナリオにおける自律型車両のための行動計画立案のためのシステム及び方法を提供すること。【解決手段】様々な実例において、譲るシナリオが、第1の車両のために識別され得る。譲るエリアを横切るための第1の車両の第1の進路及び譲るエリアを横切るための第2の車両の第2の進路をエンコードする、待機要素が、受信される。第1の進路は、ある時間における第1の車両の第1の位置に少なくとも基づいて第1の車両の譲るエリアにおける第1の軌道を決定するために用いられ、第2の進路は、その時間における第2の車両の第2の位置に少なくとも基づいて第2の車両の譲るエリアにおける第2の軌道を決定するために用いられる。待機状態に従って第1の車両を操作するために、第1の軌道と第2の軌道とのコンフリクトが存在するかどうかが、決定され得、そこで、待機状態は、第1の車両の譲る行動を定義する。【選択図】図1
ACTION PLANNING FOR AUTONOMOUS VEHICLE IN YIELDING SCENARIO
譲るシナリオにおける自律型車両のための行動計画立案
2023-02-16
Patent
Electronic Resource
Japanese
Autonomous vehicle action planning using behavior prediction
European Patent Office | 2016
|