【課題】圃場面や農道等の凹凸面の激しい路面を走行することの多い運搬車にあっては、前記歩行操作形態時のチェンジレバーをギヤ変速の低速位置や、中立位置等に切替える牽制形態は、チェンジレバーがハンドルの前後振替操作や、運搬車の走行振動等によって、振動、乃至揺動されて、変速ギヤを誤操作したり、正確な牽制位置を維持できないことがある。【解決手段】走行クラッチレバー40を高速H位置に操作して、高速H側のテンションクラッチプーリ45をクラッチ入りの状態にしているときに、前記ハンドル4を歩行運転位置fへ操作すると、この走行クラッチレバー40を切り位置へ作動し、又、前記ハンドル4が歩行運転位置fにあるときは、走行クラッチレバー40を高速H位置への操作を不可能状態に牽制する牽制機構61を設けたことを特徴とする運搬車の操作装置の構成とする。【選択図】図1


    Zugriff

    Download


    Exportieren, teilen und zitieren



    Titel :

    TRANSPORT VEHICLE OPERATION DEVICE


    Weitere Titelangaben:

    運搬車の操作装置


    Beteiligte:
    TANAKA SHIGERU (Autor:in) / OUCHI KAZUYA (Autor:in)

    Erscheinungsdatum :

    27.08.2015


    Medientyp :

    Patent


    Format :

    Elektronische Ressource


    Sprache :

    Japanisch


    Klassifikation :

    IPC:    B60K Anordnung oder Einbau von Antriebseinheiten oder von Kraft- bzw. Drehmomentübertragungen in Fahrzeugen , ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES