【課題】路側無線通信機から中央装置へ送信するデータに、移動体通信機が存在しているエリア情報を追加する場合に比べて中央装置の改修量を軽減しつつ、中央装置において、移動体通信機が存在しているエリアを判定することができるようにする。【解決手段】移動体通信機から送信されるとともに当該移動体通信機の位置を識別可能な情報を含む情報データを無線受信する受信部と、前記受信部が無線受信した前記情報データに含まれる移動体情報を中央装置に送信する送信部と、を備えた路側無線通信機であって、前記受信部が無線受信した前記情報データに基づいて、その送信元である前記移動体通信機が存在しているエリアを判断する判断部を備え、前記送信部は、前記路側無線通信機と前記中央装置との間で、前記判断部が判断した前記エリアに応じて確立されている異なる通信セッションを用いて、前記移動体情報を前記中央装置に送信するように構成されている路側無線通信機。【選択図】図3


    Zugriff

    Download


    Exportieren, teilen und zitieren



    Titel :

    ROAD SIDE WIRELESS COMMUNICATION MACHINE, CENTRAL DEVICE, COMMUNICATION METHOD, COMPUTER PROGRAM, CONTROL DEVICE, AND CONTROL SYSTEM


    Weitere Titelangaben:

    路側無線通信機、中央装置、通信方法、コンピュータプログラム、制御装置、及び制御システム


    Beteiligte:

    Erscheinungsdatum :

    27.08.2015


    Medientyp :

    Patent


    Format :

    Elektronische Ressource


    Sprache :

    Japanisch


    Klassifikation :

    IPC:    G08G Anlagen zur Steuerung, Regelung oder Überwachung des Verkehrs , TRAFFIC CONTROL SYSTEMS




    ROAD-SIDE WIRELESS DEVICE AND COMMUNICATION METHOD FOR ROAD-SIDE WIRELESS DEVICE

    YOKOE TAKAFUMI | Europäisches Patentamt | 2019

    Freier Zugriff


    ROAD SIDE COMMUNICATION DEVICE, TIME SYNCHRONIZATION METHOD, AND COMPUTER PROGRAM

    HAYAMA KOJI | Europäisches Patentamt | 2022

    Freier Zugriff

    WIRELESS ROAD-SIDE MACHINE, TRAFFIC COMMUNICATION SYSTEM, AND TRAFFIC COMMUNICATION METHOD

    OYABU TAKAHIRO / SUZUKI TAKESHI / MORITA RIKA | Europäisches Patentamt | 2023

    Freier Zugriff