PROBLEM TO BE SOLVED: To make a holding part stably hold a workpiece, while attaching/detaching the workpiece to/from the holding part by using a mechanism.SOLUTION: A lifting and lowering part 2y abuts on a pushing part 12 to lift it. Thus, a revolving superstructure 2x is rotated in one direction via a lock link 4y, and respective swing arms 31 and 32 swing in the direction of getting away from corresponding parts 4fw and 6fw of a workpiece via a pair of link arms 4x and 6x, by the unidirectional rotation of the revolving superstructure 2x. Anti-back stoppers 41 and 42 of the respective swing arms are engaged with/disengaged from the corresponding parts 4fw and 6fw of the workpiece.SELECTED DRAWING: Figure 18
【課題】機構的なからくりを用いて、保持部に対するワークの着脱を行いつつ、さらに保持部にワークを安定的に保持させることにある。【解決手段】押圧部12に昇降部2yを当接させて上昇させることにより、ロックリンク4yを介して旋回体2xが一方向に回転するとともに、旋回体2xの一方向の回転によって、一対のリンクアーム4x,6xを介して各揺動アーム31,32がワークの対応する部位4fw,6fwから離れる方向に揺動して、各揺動アームのアンチバックストッパ41,42が、ワークの対応する部位4fw,6fwから係脱する構成とされている。【選択図】図18
CARRIER DEVICE
搬送装置
15.03.2018
Patent
Elektronische Ressource
Japanisch
IPC: | B66C Krane , CRANES |